-
ヴィンテージホースライト サードタイプGジャン(茶下地) 展示会限定アイテム PB-139
¥97,900
SOLD OUT
Y'2LEATHER 「Exhibition limited products PB-139-SP」 1.0mm前後とホースハイドの中でも比較的着やすいVINTAGE HORSE LIGHTで作ったサードタイプGジャンです。 茶下地なのでそれに合わせてステッチは焦茶の太番手で縫い上げております。 saddleホースを使用した限定ネーム。 裏地はこの限定モデルの為に取り寄せた別注のコットン素材。 内ポケットも付いているのもレザーのGジャンの良いところですね。 今季より発売している「キーポーチ」。 従来のマテリアルはホースハイドですが、個人的にも大好きな「ディアスキン」で作った限定モデルです。 何とこのディアスキン「キーポーチ」もランダムで3色ございますが、どれか1つ付いております。 お値段のことはあまり言いたくありませんが。。 頑張りました。税抜¥89,000です。 このお値段なのでよく間違われますが、ホースハイド、MADE IN JAPANです。 というより大阪の自社工場で生産しております。 生産数はかなり少なくY’2 LEATHER メーカー在庫、直営店在庫はすべて完売しております。 2021年展示会限定商品 大好評を頂いておりますGジャンシリーズのサードタイプをヴィンテージホースライトで生産致しました。 こちらは今後定番商品になりますが、初回限定分は特別仕様のモデルとなります。 初回限定はサドルホース素押しネーム、裏地は初回生産特別仕様、ディアスキンの限定ポーチ付き! (こちらの商品は50着限定となります) 店頭販売も行っている為、売り違いの場合はご了承ください。
-
BG-02 ホースハイド レザー ショルダー バック
¥30,800
SOLD OUT
【マテリアル】 ホースハイド(馬革) 【カラー】 インディゴ 【サイズ】 SIZE:横28cm 縦15cm マチ12cm ショルダーストラップの長さ 約70-95cm ¥30.800- 「Y'2 LEATHER」人気のオリジナルマテリアル "インディゴホース (インディゴ染めホースハイド)"を使用。そもそも革とインディゴ染料の相性が非常に悪く、染料を弾いてしまい染めることが難しいとされていますが、幾度となる研究を重ね、特殊な加工、薬品を駆使し色を付着させることに成功した、「Y'2 LEATHER」渾身のスペシャルレザーです。他のブランドもインディゴ染めレザーを試みても、染めることができても、すぐに色が抜けたり、色移りするなど、色を留めることが難しいそうです。またインディゴ染料が色移りしない点もこのレザーのすばらしい所です。 素材には約1.2~3mm厚のインディゴホースハイド(馬革)を採用。上質な馬革には顔料を一切使用せず革本来のキズやシワなどを隠さず自然のまま仕上げた素材になります。ホースハイド(馬革)というと硬く着にくいイメージをお持ちの方も多いですが、着馴染みが非常に良い革で、使用することで銀面に独特なブルーのムラ感と、アタリの付いた部分は色が薄くなり、まさにデニム生地のような経年変化を見せてくれる拘りのホースハイドです。 デザインは使い勝手の良いショルダーバッグタイプ。その特性を生かしたショルダーバックはペットボトル、長財布、タバコなどすべてしっかり入る容量で荷物を入れてもそれ程重みを感じません。側面には小物が収納できるジッパー付きポケットを搭載。内側にもジッパー付きのポケットがあり、ライニングに千鳥チェックが施され、携帯電話や、スマートフォンを衝撃から守ります。メイン収納の開閉はダブルジッパー仕様で、肩の掛ける方向によって使い分けることが出来ます。ベルト部分は真鍮製のDカンバックルでサイズ調整が可能。 人気の”BG-09”の男らしい印象に比べ、女性にもオススメなユニセックスなデザインで持つ人を選ばず、アメカジに限らずいろんなファッションスタイルにもマッチします。使用時の事をよく考えられ、これだけ拘り抜いたレザーバッグにも関わらず、意外にお手頃なプライスも魅力。牛革の物に比べ、ホースハイド(馬革)のカバンは軽量で長年使いしつかりと経年変化を楽しんで頂けるオススメの新作レザーバッグです!
-
エコホース 限定レザーバック BG-09 ウエスト ショルダー
¥30,800
SOLD OUT
Y'2LEATHER 限定 エコホース ホースハイド レザー バック BG-09 ¥28.000+税 【素材】 エコホース(馬革) 【仕様】 馬革 Y'2LEATHERオリジナルファスナー 留め具 【カラー】 ブラック 【商品説明】 今回数量限定でGジャンなどでも人気の高い最高品質の馬革を使用したエコホースで限定ウエストバッグの発売となりました。再生産・再入荷は無しです。 上質なホースハイドを昔ながらの方法でタンニン鞣しされた革を、 ピグメントなどの薬品を使わずに、自然のまま仕上げたのがエコホースです。タンニン鞣しされた革はタンニンをかなり含んでいますので、革が約25%前後縮んで、厚みがでます。 ホースハイドは1.3mmを越えると一般的に厚みがあると言われていますが、エコホースは2mmを越えています そんな武骨なエコホース!!ウエストバッグとしては少し大きめもサイズ感でしっかりと容量があるのでこれ1つでぶらっと出掛けれます。体にフィットするように作られたシルエットは、そっと体に添うような自然な使い心地も魅力。ワンタッチで開閉できるアジャスターバックルも使い易さを考えられた機能的なデザイン。旅行時のサブバッグやツーリングなどにも活躍します。エコホース独特の荒々しい経年変化をお楽しみいただけます。 ウエストバックですが、ショルダーバッグのように斜め掛けするのもGOOD。
-
IB‐140 インディゴホースGジャン1stタイプジャケット [ 馬革 ]
¥129,800
SOLD OUT
Y'2 LEATHER IB‐140 インディゴホースGジャン1stタイプジャケット [ 馬革 ] ¥118.000+税 【商品説明】 素材には約1.2~3mm厚のインディゴホースハイド(馬革)を採用。 通常革に付着しないインディゴ染料を特殊な方法で染色する事に成功。上質な馬革には顔料を一切使用せず革本来のキズやシワなどを隠さず自然のまま仕上げた素材になります。着込むことで銀面に独特なブルーのムラ感と光沢感が出てくる拘りのホースハイドです。 ベースはアメカジの定番アイテムでありながら、近年人気再燃の注目ジャケット“Gジャン”タイプ。デザインは1940年代に作られていた「Levi's」社のファーストモデルをベースに「Y'2LEATHER」が少しアレンジして製作。 特徴の1つである左側のみに搭載されたフラップ付きポケット、前立てのプリーツを縫い付けるカンヌキ、ブロンズカラーの5星月桂樹ボタン。身頃には薄手のコットン生地、袖にナイロン生地を使用した裏地仕様、胸裏地に搭載された内ポケットなど、細部まで拘ったディテール満載。バックスタイルはスッキリ見えるようプリーツ入れず、車のシートやソファーなど傷つけないようバックストラップも排除いたしました。 縫製もデニムのGジャン同様、太番手のオレンジ色のステッチを使用!!インディゴホースでデニムのGジャンを生み出した。
-
TB-140 STEER SUEDE ファーストタイプ
¥75,900
SOLD OUT
Y2レザー 初 『展示会限定アイテム』 TB-140 STEER SUEDE ファーストタイプ Gジャン レザージャケット サイズ : 40 ¥69.000+税 購入された方へギフトとして付属する非売品の小銭入れも魅力的‼ 【商品説明】 ■ U.S.Aテキサス州産のステア(牛革)をスレやキズを染 料で隠すことなく、ドラムダイト(なめし作業)で自然に仕上げ、 水染めのステアオイル(銀面)をあえて裏(スエード面)に使用しました。 通常のスエードより毛 足が短く、トコスエードとは違い裏 が銀付き(表革)なので柔らかさがあり強度も兼ね備えている素材なんです。 世界中のタンナーが真似できない、日本発信の革で、時間をかけてなめしたオリジナルの牛革ステアオイルレザーで、 厚みは1.2mm前後の厚みのあるステアスエードで厚みに対し驚く程の柔ら かさを持ち合わせてます。 今回特別に春限定で約40着 皆様の要望に応えて 新色ネイビーカラーの登場です。 春アイテムということで、裏地がキュプラの素材です。キュプラのクリームカラー ネイビーカラーに非常にマッチしております。 ネイビーカラーが非常に雰囲気良くて、普段着としても最適です。 着込んで行くことによる経年変化もとても楽しみなアイテムです。 限定アイテムの為小数量の入荷です、お早めにチェックして下さい
-
15ozレギュラーストレート(38/40インチ)【SD-101-B01】ワンウォッシュ
¥30,800
ダルチザンのジーンズで最もベーシックなオリジナルストレートモデル。昔の貴重なシャトル織機で織り上げた15オンスの分厚いデニム生地は、しっかりとした穿き心地、そして濃色に染められた色合いが特徴。このジーンズは濃色の為、色落ちには時間を要するがヒゲやアタリがはっきりと表れる特徴を持っている。またサンフォライズド・スキュー加工を施していない未加工の生地の為、洗うと1951年代のヴィンテージジーンズのように縮みやねじれが生じる。銅製の打ち抜きリベット、オリジナル山羊革パッチ、ボタンフライ、ブルーセルビッチ。 ※店頭での販売もおこなっている為、売り切れている場合がございます。ご了承の程、宜しくお願い致します
-
15ozタイトストレート(38/40インチ)【SD-103-BIG】ワンウォッシュ
¥30,800
ダルチザンの定番ジーンズでの1番人気アイテム。染めの濃さと、生機(キバタ/織りあげたままの生地)特有のザラ感、15ozデニムのしっかりとしたコシが、魅力的な「色落ち」を生むということで、 国内のデニム愛好家は勿論、ここ数年では海外のマニアたちにも一目置かれる、ステュディオ・ダ・ルチザンの定番「SD-100」シリーズ。 その中でも、世代や国境を問わず支持を集めるのが「SD-103 15ozタイトストレート」。細すぎない綺麗なシルエットが魅力です。 銅製の打ち抜きリベット、オリジナル山羊革パッチ、ボタンフライ、ブルーセルビッチ。 ※店頭での販売もおこなっている為、売り切れている場合がございます。ご了承の程、宜しくお願い致します
-
【1349】チノパン
¥15,180
SOLD OUT
比較的タイトめですっきりと穿く事が出来るチノパンツ。低サンフォライズド加工(防縮加工)を施したシャリ感と光沢のあるしっかりとしたチノクロスを使用しています。また、ジーンズブランドらしく太い番手(金茶色)でしっかりと縫製されており、それに加えウォルディス社製のジッパーを使用するなどしっかりとしたモノ作りの魂が注がれたアイテムになっています。 ※店頭での販売もおこなっている為、売り切れている場合がございます。ご了承の程、宜しくお願い致します。
-
【5662】インディゴジャガードシャツ
¥21,780
SOLD OUT
濃淡の違う2種類のインディゴ糸を、 力織機で幾何学模様に織り上げた インディゴジャガードシャツです。 打ち込みの強弱で柄が浮き出る立体的な作りをしているので、 インディゴ特有の経年変化に加え、 濃淡のコントラストが効いたこの柄でしか見られない色落ちが楽しめます。 ボタンは小ぶりなナット釦を使用しています。 ※店頭での販売もおこなっている為、売り切れている場合がございます。 ご了承の程、宜しくお願い致します。
-
【4535】サテンスカジャン
¥36,080
STUDIO D'ARTISAN サテンスカジャン【4535】 ¥36.080- 第二次世界大戦後間もない頃、 横須賀米軍基地で日本駐留のアメリカ軍兵士達が記念としてオリエンタル柄や、自分達の所属していた部隊や基地などのエンブレムをデザインした刺繍をテーラーショップにオーダーしたのが『スカジャン』のルーツといわれています。 リバーシブルの1着で関西と関東を片面ずつに現した刺繍は、立体感のある豪華なものになっています。 ※店頭での販売も行っている為、 売り切れている場合がございます。 ご了承の程、宜しくお願い致します。
-
【4525】 KAKISHIBU SASHIKO ベスト
¥26,180
SOLD OUT
900年以上前、平安時代から受け継がれている 伝統的な染色技法『柿渋染め』。 平安時代に侍や山伏が柿渋で染められた赤茶色の衣服を身に付けたのが始まりとも言われています。 高い殺菌力や消臭効果があるため、漢方薬としても使用された柿渋で染められた布は日光や空気に触れることで色が変化し深い色合いになることから太陽染めとも称され、長きに渡り日本の人々の暮らしに寄り添い今に至ります。 この『KAKISHIBU SASHIKOベスト』は、 ヨコ糸に自然が生み出す日本の伝統染色『柿渋染め』による柿渋染め糸、 タテ糸にカセ染め最濃度インディゴ糸を使用した14ozオリジナル刺し子セルヴィッジデニムを使用しています。 所々にセルヴィッチを効かせた、粋なテーラードジャケットが完成しました。 極限まで打ち込み本数を上げて織ることで、 刺し子本来の凹凸感のある肉厚な生地を再現。 糸のふくらみと何層にも見える厚みが生み出す表情がより一層、刺し子織物ならではの手触りと着用感を醸し出しています。 柿渋とインディゴの重なり合った色は優しさと深み、そして気品を兼ね備えた『日本の色』です。 オンス:14oz ※店頭での販売もおこなっている為、売り切れている場合がございます。 ご了承の程、宜しくお願い致します。
-
SC11953A "14.25oz. DENIM JACKET 1953 MODEL"
¥19,580
SOLD OUT
SUGAR CANE シュガーケーン デニム ジャケット "14.25oz. DENIM JACKET 1953 MODEL" SC11953A デニムジャケットが労働着からカジュアルウエアとなる過渡期の1953年モデルです。 '50年代を代表する名作で、エルビス ・プレスリーが着用したことでも知られています。 Levi's社のデニムジャケット、通称『2nd』をモチーフとし、1950年代頃の無骨なボックス型のシルエットを採用。 フロント部分の運動性を高める為に施されたプリーツとボックスステッチが特徴的です。 鹿革製のパッチ、ロゴ入りの鉄製ボタンはデニム同様、時間を積み重ねる事によりさらに風合いが増していきます。 サイズ/肩幅/身幅/着丈/袖丈 38(M)/48cm/51cm/62cm/61cm 40(L)/50cm/54cm/65cm/62cm 42(XL)/52cm/57cm/68cm/63cm 【素材】 コットン 100% 【生産国】 日本 ※店頭販売も致しておりますので、在庫状況の行違いで品切れの場合もございます。大変申し訳ございませんが、その際はご了承ください。
-
SC11953A "14.25oz. DENIM JACKET 1953 MODEL"
¥23,100
SOLD OUT
SUGAR CANE シュガーケーン デニム ジャケット "14.25oz. DENIM JACKET 1953 MODEL" SC11953A デニムジャケットが労働着からカジュアルウエアとなる過渡期の1953年モデルです。 '50年代を代表する名作で、エルビス ・プレスリーが着用したことでも知られています。 Levi's社のデニムジャケット、通称『2nd』をモチーフとし、1950年代頃の無骨なボックス型のシルエットを採用。 フロント部分の運動性を高める為に施されたプリーツとボックスステッチが特徴的です。 鹿革製のパッチ、ロゴ入りの鉄製ボタンはデニム同様、時間を積み重ねる事によりさらに風合いが増していきます。 サイズ/肩幅/身幅/着丈/袖丈 38(M)/48cm/51cm/62cm/61cm 40(L)/50cm/54cm/65cm/62cm 42(XL)/52cm/57cm/68cm/63cm 【素材】 コットン 100% 【生産国】 日本 ※店頭販売も致しておりますので、在庫状況の行違いで品切れの場合もございます。大変申し訳ございませんが、その際はご了承ください。